手紙を出すことが多いので、自然とポストの場所も気になります。
一番よく使うのは自宅最寄りのポストですが、県外宛の郵便物は京都中央郵便局で出すのが断然早いので、外出のついでに京都中央の管轄内で出すこともあります。
もちろん郵便局の窓口へ持っていくのが一番早くて確実なのは分かっていても、そこまで行く時間の余裕がないときもあります。
JR京都駅の中、しかも在来線のホームにポストがあり、とても重宝しています。
ホームのポストは設置場所が個性的な例ですが、ポストの個性として分かりやすいのは形です。
観光地では少し色が違ったポストや、ポストの上に名産品やキャラクターなどが置かれたものもあります。
岡山駅前のポストは桃太郎の像が置かれています。
そして昔ながらの丸いポストもまだまだ各地で健在です。
丸いポストが似合うような古い町並みが残る観光地だけでなく、思いがけず住宅地の路地にあることもあり、「こんなところに丸いポスト!!」と驚いてしまいます。
今まで出会ったポストの中で特に珍しいと思うのは、JR宇治駅前にある茶壺のポストです。
まずポストだと思わないその形に皆さん驚き、記念撮影をする人もたくさんいます。
このポストから手紙を出すと、良い返事が届きそうな気がします。
外出先や旅行先で面白いポストを見つけるのも楽しみの1つになっています。
岡山駅前の桃太郎ポストhttp://okayama-kanko.net/sightseeing/common_spot.php?id=8