人生の中で大きなイベントの1つ、出産。
子供が生まれることは、とってもおめでたいことですよね。
私も出産した時は沢山の人が「おめでとう」と言ってくれました。
では、その出産したことを皆さんはどうお知らせしましたか?
今の時代は携帯もありますし、
出産したママ本人から連絡することも可能ですよね。
今は連絡手段の主流となっているLINE。
もちろん私も家族や友人と連絡したいときに使っています!便利ですよね。
このLINEを使っての報告はあり?なし?
出産報告のマナーについて調べました。
出産報告でのLINEでするのって失礼なの?
今スマホを使っている人は、ほぼLINEも使っているのではないでしょうか。
メッセージはもちろん、画像や動画も送れますし、無料で電話もできるLINE。
なくてはならない連絡手段ですよね。
では、出産報告でもLINEでOKなのか。と言われたら、微妙なところです。
というのも、本来「報告」は直接会って話す。これが望ましい形ではあります。
ですが、出産直後のママは入院中のため、会うってなかなか難しいですよね。
なので電話、ハガキ、手紙、今まではこれらが主流でマナーであったと思います。
しかし近年はインターネットが普及し、携帯電話はスマホが主流の時代です。
メール、そしてLINEで報告することに失礼だ!と思う人は多くはない雰囲気でもあります。
実際、私も仲の良い友人なんかにはLINEで報告しました。
友人が出産報告をしてくれる時もLINEが多いです。
こうした気心の知れた友人などにはLINEでも問題ないと思います。
逆に私の母親から私の出産を聞いた兄が先にすぐにLINEで「おめでとう!」とメッセージを送ってくれたり。
なので、送る相手によってはLINEでもマナー違反ではないのかもしれません。
お互いがそれでよしとしている、失礼と思わない、が前提となりますね。
文章だけでなく、絵文字やスタンプがあるとより気持ちが伝わりやすいかと思います。
つまりそういった絵文字やスタンプを気軽に送れる仲ならLINEでもいいのではないでしょうか。
そしてLINEではグループも作れるので、一斉送信が可能ですね。
本来ならば個別で報告が良いのかもしれませんが、昔から仲の良いグループなどだったら、グループLINEの報告もありでしょう。
ただ様々な立場の人がいますので、そのグループLINEの中に、未婚の友人や不妊治療をしているなど、そういった人がいないか、送る前に考える必要はあります。
もちろんそういった友人には報告してはいけないということではありません。
ですが、同じく既婚だったり子供を持つ友人と同じ文面ではよくないということです。
出産報告をする時のマナーやタイミングは?
まず連絡忘れは相手にとっても失礼になりますので、気をつけたいですね。
そして誰から報告するのか。
それはもちろんお互いの両親からでしょう!なんたって生まれてきた赤ちゃんの祖父母です。
パパからでもいいので、すぐに連絡してもらうのがいいでしょう。
親戚などには両親から報告してもらっても問題ないと思います。
ただ普段から仲良く親戚付き合いをしている叔父や叔母など距離の近い身内には自分達から報告した方がいいかもしれませんね。
また今は働くママが増えた時代。
産休をもらっているママは、職場へもなるべく早いタイミングが望ましいです。
出産、育休と手当の書類の準備などもありますからね。出生届を出すタイミングくらいがいいかもしれません。
そして友人には1ヶ月以内くらいがベストでしょうか。
もちろん仲の良い友人に先に報告するのもいいですが、共通の友人がいた場合には同じタイミングがいいでしょう。
基本的には妊娠報告していた友人には出産報告もすることが望ましいですね♩
また報告の受け取り方は人それぞれになります。
先ほどのグループLINEでもお話しましたが、様々な立場の人がいます。
同じような受け取り方をしそうな人には同じ文章やグループでの一斉送信はありでしょう。
大切なのは相手に不快な思いをさせない文面です。
まとめ
出産報告についてお話してきましたが、1番大切なのはママの産後の体調、そして体力の回復です!
出産は交通事故にあったと同じくらい、ダメージがあると聞きました。
なので、報告も大切なことですが、ママの体調が落ち着いてからでも遅くはないです。
必ず連絡しておいた方がいいのはお互いの両親くらいでしょうか。
では、今回のまとめです!
- 送る相手を考えればLINEでの報告も問題なし
- 受け取り方の違いがあるので、文面は考えて
- でも大切なのはママの体調なので焦らなくて大丈夫!
まずは健康な赤ちゃんを出産して、母子ともに元気に退院してからでも報告は遅くないですからね♪