近年、地球ではオゾン層の破壊が進んでおり、昔に比べて、紫外線の影響を受けやすくなっています。

紫外線対策と言えば、日焼け止めを思い浮かべますよね。

でも、種類がたくさんあるので困ってしまいませんか?

子供の肌はとてもデリケートなので、ノンケミカルの日焼け止めを選んであげるといいです。

ノンケミカルの日焼け止めは、化学変化を起こす紫外線吸収剤を含んでいないため、肌に優しいです。

でも、ノンケミカルだからと言って、安心してはいけませんよ!

紫外線吸収剤が入っていなくても、他に肌に刺激を与える成分が入っているかもしれないからです。

肌に負担をかけると言われている、界面活性剤、アルコール、シリコン、パラベンなどが含まれていない、無香料・無着色の日焼け止めを選ぶと安心です。

ノンケミカルの日焼け止めってそんなにいいの?ぬり方は?落とし方は?など、あなたの疑問にお答えしたいと思います。

ノンケミカルの日焼け止めの効果とぬり方のコツ

日焼け止めは大きく分けると2種類あります。

紫外線吸収剤が入っているタイプと、紫外線散乱材が入っているタイプ。

そして、紫外線吸収剤が入っていない紫外線散乱材のタイプが、ノンケミカルと言われています。

紫外線吸収剤が入っている日焼け止めは、紫外線を吸収し、熱に変えて放出させることで、紫外線を防ぎます。

熱に変える時に化学変化を起こすので、子供や敏感肌の人は刺激を感じる人も多いです。

その反面、ノンケミカルと呼ばれる紫外線散乱材が入っている日焼け止めは、紫外線を反射する働きがあるので、肌に負担がかかりにくいです。

そのため、子供や敏感肌の人にはノンケミカルの日焼け止めがおすすめです。

ノンケミカルと言ったら、肌に優しい成分だけでできているイメージではないでしょうか?

でも、ノンケミカル=紫外線吸収剤が入っていないだけで、他に肌の刺激になる成分が入っていることもあるので要注意です。

界面活性剤やアルコール、シリコン、パラベン、香料、着色料、防腐剤などは、肌に刺激を与えることがあります。

裏の成分表をしっかりみて、これらの成分が入っていない商品を選ぶようにしましょう。

そして、日焼け止めにはSPFやPAが書かれていますよね。

紫外線は波長の違うA波とB波の2種類があり、SPFはB波を、PAはA波を防いでくれます。

最大はSPF50、PA++++です。

この数値が高いと紫外線を防ぐ効果も高くなりますが、肌への負担も大きくなります。

なので、子供が使う日焼け止めは、SPF15~30、PA++くらいまでにしておくといいですね。

数値の高いものを使うことより、こまめに塗りなおすほうが効果も高いです。

2、3時間おきに、やさしく肌にのばしてつけてあげるようにしましょう。

また、おでこやほお、鼻など高いところは、紫外線を浴びやすく、日焼け止めが取れやすいので、塗り残しのないよう気を付けてあげてくださいね。

ノンケミカルの日焼け止めはクレンジングが必要?落とし方は?

では、日焼け止めはどのように落とせばいいんでしょうか?

一般的な子供用のノンケミカルの日焼け止めは、石鹸やお湯で落とせることができます。

普段、お風呂に入る時と同じように、顔や体を洗ってあげれば大丈夫です。

でも、ホントにちゃんと落ちてる?と心配な人もいますよね。

その場合は、ベビーオイルを使ってあげるといいですよ。

ベビーオイルを適量手に取り、肌に塗って、くるくると軽くマッサージしてください。

その後に、しっかり泡立てた石鹸で洗うといいです。

もちろん、ベビーオイルではなく、専用の子供用日焼け止め落としを使ってもらってかまいません。

どちらにしても、ゴシゴシこすらず、やさしく洗ってあげましょう。

洗ったあとは、しっかり石鹸を洗い流し、保湿をしてあげてくださいね。

子供用の日焼け止めはノンケミカルがいい?日焼け止めを選ぶ時のポイントのまとめ

ノンケミカルの日焼け止めがいい理由や肌に優しいぬり方、落とし方の疑問は解決しましたか?

紫外線は肌にダメージを与えます。

子供の肌を守るためにも、肌に負担にならない日焼け止めを選ぶようにしましょうね。